疲れて料理ができないとき、何を食べる?

exhausted食事と健康

「もう無理…何もしたくない」
料理をする元気なんてさっぱりない日がありせんか?

でも、私たちの体にはエネルギーが必要です。外食に行くことすら面倒だと感じる日もあるかもしれません。

今回は「疲れすぎて料理ができないとき、どう食べるか」についてのアイデアをご紹介します。


料理がしんどい日も、人間には食べる力が必要

 生きている限り、私たちの体は定期的にエネルギーを必要とします。元気なときなら、手作りの料理は美味しくて満足感もありますが、心身ともに疲れ果てているときには、料理どころか食べ物のことを考える余裕すらありませんよね。

「こんなとき、専属シェフがいてくれたらなあ…」なんて思ってしまいますが、現実はそうもいきません。だからこそ、疲れきって何もしたくないときの“食べ方”を、あらかじめ考えておくことが大切です。


栄養指導でのやり取りから学んだこと

私は柔軟な食事をサポートする中で、よくこんな声を聞きます。

「栄養バランスが完璧なら元気が出るはず…」
「しっかり食べなきゃダメだよね…」

でも正直、そんなにストイックにならなくても大丈夫。疲れているときに必要なのは「完璧な食事」より、「何かしら口に入れること」。

 炭水化物・たんぱく質・脂質のバランスを意識できたら理想的ですが、それが無理な日もあるのが当たり前です。


疲れて料理ができないときの食事アイデア

◆ 誰かに頼る

家族やパートナー、年長の子ども、同居人などに「ごはんお願いしてもいい?」と言ってみましょう。自分が家族の食事を担っている立場なら、なおさら頼ってOKです。

特に家庭の主婦は誰かにやってもらうなんてとんでもない!と思っている方が多いです。

思い切ってたのんでみたら、意外とやってくれた、という声も聴きます。

家族はやってくれない、やらせられない、という先入観から一歩踏み出してみましょう。

◆ テイクアウトを活用

料理をしたくないときは、しなくてOK!翌日の分も考えて少し多めに注文すれば、さらにラクに。

例:

  • 麺類
  • カレー・シチュー
  • ピザ
  • 中華料理

仕事と家の間にある総菜屋さんのチェックも欠かさずに。

◆ スーパーの惣菜・デリを利用

帰り道にスーパーに寄れるなら、デリの惣菜コーナーが強い味方。ミートローフ、パスタ、スープ、サラダバーなど選択肢も豊富です。

おすすめ:

  • 天ぷら+サラダ+
  • お惣菜ミックスプレート

◆ スナックプレート

ちょこちょこつまむ「スナックディナー」も立派な食事です。最低4種類、炭水化物・脂質・たんぱく質・できれば野菜や果物も意識して。

例:

  • クラッカーやチップス+フムスやディップ
  • ゆで卵・チーズ・ヨーグルト
  • フルーツやピクルス
  • デリミートやサラダ
  • クッキーやチョコもOK!

◆ ファストフード

ファストフードだって立派な選択肢。たまには頼っても大丈夫。
おすすめは、野菜入りバーガーとフライ、フライドチキンとコールスローなど。


超手軽にできる「ちょっと料理」

◆ チリポテト

  • 焼いたじゃがいも or スイートポテト
  • ピザソース(ケチャップ)をかけてチーズとホットソースをトッピング
  • お好みで野菜もプラス

◆ 朝食サンド&トースト

  • 卵+チーズ+レタスのサンドイッチ
  • アボカドトーストやピーナッツバター&バナナトーストなど、おしゃれトーストもおすすめ!

◆ インスタントラーメン+目玉焼き

  • ほうれん草や冷凍野菜を加えて栄養バランスUP

◆ フローズンピザ+サラダキット

  • ピザの上にサラダをのせても◎

◆ 豆腐バーガー+冷凍ポテト+フルーツ

  • ほぼ冷凍庫だけで完成するシンプルごはん

◆ ドリア・グラタン

  • チーズやお肉入りで1品完結!
  • 冷凍ほうれん草を加えて栄養UP

◆ 冷凍スパゲティ

  • 冷凍野菜やツナ缶でアレンジ可
  • 豆パスタでたんぱく質もUP

◆ メキシカン

  • トルティーヤに豆のディップやハムやチーズ+サラダ
  • ヨーグルト・果物・チップスで1食完成

◆ レトルトのインドカレー+レンチンご飯

  • レトルトカレーは大きな味方!

完璧な食事じゃなくていい

疲れているときは、「何かを食べること」自体が立派なセルフケアです。今回紹介した食事アイデアには、炭水化物・たんぱく質・脂質・野菜や果物などが自然に含まれています。でも、バランスを完璧に取れなくても気にしなくても大丈夫。

私たちはみんな、疲れる日もあるし、気力が尽きる日もある。それでも、ちゃんと自分を養う方法があるということを忘れないでください。


あなたの「疲れた日の定番ごはん」は何ですか?

よければコメントで教えてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました